有限会社 石州造林

有限会社 石州造林

About us

私たちについて

森林資源を適正に整備し、循環可能な美しい森林づくりを目指し、
地域に貢献できる会社を目指しています。

  • Chapter 1
  • Chapter 2
  • Chapter 3

持続可能な森林づくりと
地域への貢献

当社は昭和53年に、地拵え・植林・下刈り・枝打ち・除伐・間伐といった育林事業を目的に設立されました。
近年では、間伐などの森林整備のほか、高性能林業機械を導入し、素材生産や公共事業の伐採作業なども手掛けて幅広く事業展開しております。また、素材生産と併せて取り組む木質バイオマス燃料生産では、津和野バイオマスガス化発電所の稼働が始まり、地域材を使った燃料チップの生産も本格化、近隣の三隅火力発電所、江津バイオマス発電所などへも燃料として納入しているところです。
現在は作業環境の整備・機械化を進めるとともに、次世代の担い手育成にも力を注いでおります。私たちの先代が、子孫の豊かな暮らしを思い描きながら植えて育てた山に手を入れて、健全な森林環境を作り、次世代につなげるよう取り組んで参りたいと思います。そして、循環可能な美しい森林づくりを通じて地域・社会に貢献できれば幸いかと思います。

代表取締役社長 篠原 孝則

社名
有限会社 石州造林
所在地
【本社】
島根県鹿足郡津和野町邑輝794番地20
〈 TEL 〉0856-72-0340
〈 FAX 〉0856-72-0381
〈 E-mail 〉sekisyuu@sun-net.jp

【山口営業所】
山口県萩市上田万456番地8

【資材置き場】
島根県鹿足郡津和野町田二穗15番地1

《関連会社》
【株式会社石州リサイクル】
島根県鹿足郡津和野町邑輝794番地19
設立
昭和53年(1978年)7月20日
資本金
3,300,000 円
従業員数
15名(2024年8月現在)
取引銀行
西中国信用金庫津和野支店/山陰合同銀行津和野支店
事業内容
【素材生産】
■ 山林の立木伐採・造材・出荷

【木質バイオマス燃料チップ生産】
■ 発電用燃料チップの製造・販売

【土木建設伐採事業】
■ 工事現場等での伐採・集積業務、建設業許可/島根県知事許可(般-5)第8155号

【育林事業】
■ 山林での地拵え・下刈り・枝打ち・間伐などの育林作業

【産業廃棄物の収集運搬業】
■ 島根県産業廃棄物収集運搬業/許可番号03200173564
参加プロジェクト
■ 島根林業魅力向上プログラム
■ 意欲と能力のある林業経営者
■ 伐採者と造林者の連携による伐採と再造林等のガイドラインに基づく協定
■ 津和野町美しい森林づくり(山の宝)
加入団体
■ 一般社団法人 しまね産業資源循環協会
■ 一般社団法人 島根県木材協会
■ 島根県素材流通協同組合
昭和53年 7月 有限会社石州造林設立
平成11年 2月 島根県木材業者登録
平成13年 4月 山口営業所を阿武郡田万川町大字上田万456番地8に開設
平成15年 3月 島根県認定事業体に認定
6月 建設業許可取得。土木建設業の工事・伐採業務を開始
7月 産業廃棄物収集運搬業許可取得(島根県)
7月 しまね産業資源循環協会加盟
平成19年 2月 スイングヤーダ仕様312C導入
平成20年 2月 グラップル仕様314CCR導入
平成21年 3月 ハーベスタ仕様311DRR導入
10月 木質系破砕機HG200導入
12月 木質系破砕機HG4000導入
12月 関連会社の株式会社石州リサイクルが設立
12月 島根県素材流通協同組合加盟
平成22年 1月 益田作業所を開設。バイオマス発電燃料用チップの供給開始
1月 木質系破砕機SRS450C導入
4月 (株)石州リサイクルが産業廃棄物処分業許可取得(島根県)
平成23年 5月 ザウルス、ウインチ仕様312D導入
平成25年 9月 津和野・山口豪雨災害復旧業務に携わる
平成27年 2月 スイングヤーダ仕様312E導入
平成28年 4月 バケットグラップル、ウインチ仕様308E2CR導入
11月 グラップルソー仕様312E導入
平成30年 3月 ヒアブ付き6tトラック導入
9月 油圧式アタッチメント自動交換システム(オイルクイック)導入
令和元年 9月 オイルクイック仕様315F導入
令和3年 3月 諸岡 MST650VD フォワーダ導入
3月 木質系破砕機HG4000TX-Ⅱ 導入
令和4年 2月 益田作業所を閉鎖し、邑輝作業場でチップ製造業務を開始
3月 津和野町原木・チップヤード施設の指定管理業務開始
3月 イワフジ、U4DGWウインチ付フォワーダ導入
8月 津和野バイオマスガス化発電所への燃料用チップ供給開始
令和6年 3月 ヒアブ付き8tトラック導入
10月 オイルクック仕様スイングヤーダ312C導入

Contact

お問い合わせ

ご質問やご相談は、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
TEL: 0856-72-0340